2017.03.29

いくら寝ても休んでも疲れが取れない?

いくら寝ても休んでも疲れが取れない?

いつもブログをご覧いただき本当にありがとうございます。
山梨県富士吉田市の肩こり腰痛専門整体院 自然体の小野悠成です。

本日は、副腎疲労症候群についてお伝えしていきます。

夜ゆっくりと寝てるのに、休日はしっかり休んでいるのに
疲れがとれないあなた。

それは身体が単に疲れているだけではないかもしれません。
もしかしたらその疲れは「内臓」の疲れかもしれません。

あなたは
副腎疲労症候群
という言葉をご存知でしょうか?

1.副腎疲労とは?

まず、副腎は腎臓の上にある腎臓の帽子のような臓器で、ストレスを打ち消すホルモンを
分泌しています。

副腎が疲れてくると、そのホルモンが出にくくなり、ストレスに対抗できなくなり、疲労やうつ症状まで出てきます。
これを副腎疲労症候群といいます。

その
副腎疲労に特に関わる栄養素はビタミンCとビタミンB群です。

体内でビタミンC濃度が一番高いのは副腎です。
濃度が高いということは、それだけ必要としているということです。

ビタミンCは
副腎の出すホルモンを作るのに不可欠で、ビタミンCの不足は副腎機能の低下を引き起こします。

他にも副腎のホルモンは
インスリンと逆の働きをします。
インスリンは甘いものを食べた時の急激な血糖の上昇を抑えるホルモンです。

しかし
その時、インスリンは血糖の上昇を抑え過ぎてしまいます。
そこで
副腎からコルチゾールという血糖を上昇させるホルモンを出してうまくバランスをとっています。

このように
ストレスや糖質の摂り過ぎなどで副腎を酷使しているときや
感染があるときはビタミンCの需要は高まっています

2.では、どうしたらいいのか?

「じゃあビタミンCをいっぱい摂取して下さい」
なんてわけにはいかないのです。
ビタミンは他のところでもたくさん使いたいですし
副腎疲労がずっとあれば、ずっとビタミンは足りなくなります。

ではどうすればいいでしょうか?

上に出てきた2つに対して対策するだけでも
大きな対策になります。

①ストレスに対して
まずは、ストレスはためずに発散しましょう。
また、イライラ以外にもストレスはあります。
夜寝るときに副腎を休めないようなストレスを多くの方が欠けてしまっています。

それは
寝る直前までパソコンや携帯、スマートフォンを眺めてしまっている事です。

聞いた事があると思いますが
ブルーライト
これを睡眠の直前まで浴びている事で、身体は夜になった事を
感知しにくくなってしまい睡眠の質を大きく下げてしまいます。

ブルーライトを浴びすぎることで身体のリズムが崩れてしまいます。
特に崩れてしまうのが睡眠のリズムです。

すると
副腎は休まらず、昼間も休めるはずの夜も
ストレスに晒され続けることになります。

②血糖について
これは比較的に簡単にできることです。

まずは、全体的に糖質の摂取量を少なくする。
これに尽きます。
現代では、主食で糖質を摂り、おやつで糖質を摂り、水分摂取に糖質を摂り
一日中糖質を摂り過ぎています。

特に日本には焼きそばパンなんて物があるくらい
炭水化物が多いと思います。

もちろん
糖質だって大切な栄養素で、炭水化物は主食なので
一切を制限することは難しいです。

しかし
1日に摂取する量を制限することは、意外と簡単かもしれません。

①飲み物を水、お茶にする
②お菓子を避ける
③お米に少しだけ玄米を混ぜる

ジュースやお菓子、白米が大好きで習慣化してしまっている方は
どれか一つだけでも実践するだけで糖分の摂取を抑えられるはずです。

無理に3つ全て行わずとも、少しずつ無理なく行えるのが大切です。
何せストレスも副腎疲労を起こす原因ですので。

3.栄養素で気を付けるのはビタミンだけでいいの?

上で述べたように、ビタミンは大切ですが
マグネシウムも重要です。
マグネシウムは副腎に関係するホルモンを調整する重要な栄養素です。
また、副腎疲労の原因であるストレスは、マグネシウムを多く消費します。

また、マグネシウムにはリラックス効果や、症状の一つである
筋肉の痙攣を緩和してくれる効果があります。

マグネシウムが多く含まれている食品は
主にナッツ類や海藻類、大豆製品です。
普段の食事に少しずつ加えていってみてください。

4.まとめ

いかがだったでしょうか?
まずは
副腎疲労症候群と言うものを知っていただくこと
日常の糖質を少しずつでも減らしていくことで
あなたの不調が取れるかもしれない
ということを知ってください。

そして日常の中で少しずつ実践してみてください。
また、ビタミン・マグネシウムを日常の食事の中で取り入れていき、寝る前のスマートフォンを控えてみてください。

整体院 自然体では内臓の疲労を取り除く治療を取り入れています。

自然体にぜひお越しになってみませんか?
HPから、簡単に電話・メールでの予約が出来ます

HPはコチラから

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

肩こり・腰痛専門整体院 自然体
住所:富士吉田市 下吉田5-2-36
TEL:070‐4379‐2137
Mail:naturalxbody@gmail.com

新着記事

詳細
自然体の施術の目的
2023.10.24
自然体の施術の目的
詳細
東京での施術について
2023.09.28
東京での施術について
詳細
脳疲労について
2023.08.10
脳疲労について
詳細
人間は忘れるようにできている
2023.07.31
人間は忘れるようにできている

人気記事

詳細
自然体の施術の目的
2023.10.24
自然体の施術の目的
詳細
東京での施術について
2023.09.28
東京での施術について
詳細
100億円あったら何をしようか
2023.03.28
100億円あったら何をしようか
詳細
【重要】価格改定のお知らせ
2023.04.09
【重要】価格改定のお知らせ

フリーワード

キーワード