2022.05.17

我慢して無理して頑張って病気になる①

我慢して無理して頑張って病気になる①

こんにちは
今回はストレスの話です。

まずは結論です。
・我慢すること
・無理すること
・頑張る事(努力)
・自分を責める事(自己否定)

これらは人生において必要ない
このように最近思っています。
数年後には違う事を言っているかもしれませんが…

全体的な話は
素直に自分自身を生きていないからそうなる
というところです。

赤ちゃんは嫌なら泣きますし、嬉しければ笑います。
そして、その笑顔は周りの人間を笑顔にします。
しかし、成長するにつれて
親の教育や、学校教育によって、我慢しなさい、頑張りなさい、あの子はあんなことができるのにあなたは
そして、それは兄弟の関係でも
お兄ちゃんなんだから、お姉ちゃんなんだから、妹、弟…
そして、大人になっても
妻として、母として、女だから、親として、父として、旦那として、男はこうあるべき
こんなレッテルや妄想を社会は植え付けてきます。

これが社会の常識、これが大人の役割
だからこうしなくちゃ!あれをしなくちゃ!
こんなくだらない話で自分の健康を阻害し、人生をネガティブな生き方にしてしまっている方だらけです。
そりゃ肩も凝って当然です。

あなたはそんな風に生きていませんか?
次回は、なぜそう生きてはいけないのかを書いていきます。

新着記事

詳細
この世に善悪はあるのか 自己否定について
2023.05.20
この世に善悪はあるのか 自己否定について
詳細
【超重要】大切だからもう一回 いらない思考
2023.04.17
【超重要】大切だからもう一回 いらない思考
詳細
【重要】価格改定のお知らせ
2023.04.09
【重要】価格改定のお知らせ
詳細
100億円あったら何をしようか
2023.03.28
100億円あったら何をしようか

人気記事

詳細
【重要】価格改定のお知らせ
2023.04.09
【重要】価格改定のお知らせ
詳細
【超重要】大切だからもう一回 いらない思考
2023.04.17
【超重要】大切だからもう一回 いらない思考
詳細
100億円あったら何をしようか
2023.03.28
100億円あったら何をしようか
詳細
この世に善悪はあるのか 自己否定について
2023.05.20
この世に善悪はあるのか 自己否定について

フリーワード

キーワード