2018.12.07

改めて風邪の話 富士吉田市 整体 自然体

改めて風邪の話 富士吉田市 整体 自然体

いつもブログをご覧いただき本当にありがとうございます。

山梨県富士吉田市の肩こり腰痛専門整体院 自然体の小野悠成です。

本日は、風邪についてお伝えしていきます。

以前も風邪についてのブログを書かせていただきましたが、今回は冬に入ったということで改めて書かせていただきます。

12月に入り、吉田の気温も下がってきました。
寒い時間帯は0度だったりします。
空気が乾燥し、気温が下がるとウィルスは元気になります。

ここで気を付けたいのが風邪

とよく言いますが、ちょっとおかしいな…といつも思っています。

1.風邪は悪者?

私自身、病院に勤めていた時期と、現在しかないので、風邪なのに会社を休めないという経験はありませんが、世の中では多いようです。

病院では患者さんに風邪を移さないように、職場の人に移さないように、発覚した時点で家に帰すのが普通かと思います。院内感染に繋がりますので。

さて、風邪は悪者でしょうか?
私はそうは思いません。身体が起こすことで必要のないことはありません。
なぜ風邪を引くと思いますか?

2.風邪を引かないことがいい事なのか?

もうかれこれ2年は風邪を引いていない。

私のところに来ていただいている多くの方がそう言います。

私のところに来ていただくということは何かしら身体に不調があります。
そこで免疫系を司る脾臓や小腸を触ってみると重く、ガチガチになっています。
おまけに肺の弾力は感染により失われています。

これは何を意味するのでしょうか?

本来健康だったら不調もありませんし、免疫系の臓器もふわふわ、肺も強い弾力があります。
健康ではないのに風邪を引かない…

風邪を引けないということです。

昔から風邪を引いたら風邪薬、治りかけでも部活。成人してからも風邪を引いたら風邪薬、辛くても仕事。
そのような生活を続けていると、免疫は訓練ができません。
訓練ができないので弱いままです。

免疫力が弱いと風邪を引く 確かにそうです
免疫力が強いと風邪を引かない ちょっとそうです

しかし、免疫力が弱すぎると風邪を引けません。

3.目先か将来か

現代の風潮が

風邪は自分のせい
風邪を引いても仕事をしなければいけない

という世の中なので、風邪薬がよく売れます。

仕事や家事は仕方ない部分もあるかとも思いますが、目先のやらなければいけないことを取るか、将来の健康を取るかというところでしょう。
ましてや風邪薬が風邪を治す薬なら少しはいいかもしれませんが、別に風邪を治すわけでもなく、余計に長引くくらいです。

将来の事を言われてもピンとこないかと思います。
だからこそ誰しも後悔をしますし、小さいころに将来のために勉強しなさいと言われてもしないわけです。
いつか来る生活習慣病や癌のためにも免疫の訓練はしていただきたいところです。

免疫力が悪くないか、風邪がうまく引けているかどうかの目安として、私の思うところは
平熱が高い事
熱がしっかりと出る事
3日以内に風邪(症状)が治る事
便秘をしていない事
アレルギー体質でない事
定期的に風邪を引けること

以上が、免疫力が高く、うまく風邪を引けている基準かと思います。

もちろんド健康でしたら風邪のように身体を休めさせるような身体の状態になる前に勝手に免疫が仕事をしてくれます。

まとめ

風邪は必要だから引く
風邪を引かないのではなく、引けない人が多い
風邪薬は風邪を治しているわけではない
目の前の仕事を捨てるのか、将来の健康を捨てるのか
私の思う免疫力の指標

という話でした。

HPから、簡単に電話・メールでの予約が出来ます

HPはコチラから

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

肩こり・腰痛専門整体院 自然体
住所:富士吉田市 下吉田5-2-36
TEL:070‐4379‐2137
Mail:naturalxbody@gmail.com
HP:https://xn—-e76aq4m31fj4dd5dir0cvwg314a.com/

新着記事

詳細
ブログ内検索・タグ
2022.12.13
ブログ内検索・タグ
詳細
100億円あったら何をしようか
2023.03.28
100億円あったら何をしようか
詳細
現実だけが真実 向き合うとはどういうことか
2023.03.27
現実だけが真実 向き合うとはどういうことか
詳細
さぼり筋と言われる筋肉の話②
2023.03.27
さぼり筋と言われる筋肉の話②
詳細
さぼり筋と言われる筋肉の話①
2023.03.27
さぼり筋と言われる筋肉の話①
詳細
逆説的に考える不調の原因
2023.02.07
逆説的に考える不調の原因

人気記事

詳細
ブログ内検索・タグ
2022.12.13
ブログ内検索・タグ
詳細
腰痛、筋肉の痛みには腰の筋肉のマッサージ?
2018.06.04
腰痛、筋肉の痛みには腰の筋肉のマッサージ?
詳細
ヘルニア=手術? 痺れ=手術? 富士吉田市 整体 自然体
2017.04.10
ヘルニア=手術? 痺れ=手術? 富士吉田市 整体 自然体
詳細
便を出すには、食事を減らして水を飲む②
2022.06.09
便を出すには、食事を減らして水を飲む②
詳細
改めて風邪の話 富士吉田市 整体 自然体
2018.12.07
改めて風邪の話 富士吉田市 整体 自然体
詳細
最強のダイエット方法とは? 富士吉田市 整体 自然体
2017.04.01
最強のダイエット方法とは? 富士吉田市 整体 自然体

キーワード