ブログ2023.04.17【超重要】大切だからもう一回 いらない思考こんにちは今回は以前も書いた、いらない思考についてもう一度書きます。 いらない思考 頑張る事無理する事我慢する事自己否定 これらをいつもいらない思考としてお話しています。同時に、自覚しにくい隠れたストレスとしてもお話しし […]まず読んでほしい潜在意識真の改善とは
ブログ2023.02.07逆説的に考える不調の原因こんにちは今回は、不調の原因を考えるときに、皆さんが犯している間違いについて書いていきます。 タイトルの逆説という言葉の使い方があっているかどうかわかりませんが、かっこいいタイトルを付けたかったのでお許しください。 例え […]まず読んでほしい意外な勘違い真の改善とは
ブログ2022.12.12何かをすれば良くなると思っていませんか?②こんにちは今回は、前回の続きについて書いていきます。 導入 改めて、人によっては人格否定にも捉えられかねない内容です。しかし、結局は自分と向き合い、自分の人生を責任持って自分自身で選ばなければ最終的に病床で向き合う事にな […]まず読んでほしい意外な勘違い潜在意識症状真の改善とは
ブログ2022.12.12何かをすれば良くなると思っていませんか?①こんにちは今回は何かをすれば良くなるという思考について書いていきます。 これは前回の続きにもなるかなと思います。 何をすれば良くなるのか… ストレッチをすれば筋肉を押せば骨格を矯正すれば筋トレをすれば良いと言われるものを […]まず読んでほしい意外な勘違い潜在意識症状真の改善とは
ブログ2022.12.12この症状さえ良くなれば…は嘘ですこんにちは今回はこの症状さえ良くなれば幸せに暮らせるという思考についての話を書いていきます。 導入 まず、結論としてこの症状さえ良くなれば幸せに暮らせる そんなわけありません。 幸せじゃないから症状が出てくるという思考に […]まず読んでほしい意外な勘違い潜在意識症状真の改善とは
ブログ2022.12.10ストレスで脳が疲れるこんにちは今回は、脳疲労について書いていきます。 導入 大抵の場合、脳疲労の説明をするのは初回です。なので、一度説明を受けてももう記憶にない方もいらっしゃると思います。 シンプルに言えば、脳はストレスで疲れます。そのスト […]まず読んでほしい脳疲労
ブログ2022.11.29最強の治療法は何か?こんにちは今回は、世の中にある施術法について書いていきます。 導入 ○○整体法、○○療法、カイロプラクティック、オステオパシー、マッサージ、針灸、ヒーリング、エソテリックヒーリング、アーユルヴェーダ、フィシオエナジェティ […]まず読んでほしい哲学
ブログ2022.09.02よくいただく質問集こんにちは今日はちょこちょこ頂く質問について書いていきます。よくある質問に入れると長くなりすぎてしまうので、ここで書きます。 まず、傍目では何をしているかよくわからないというところから、いただく質問なのかなと思います。ま […]まず読んでほしい骨盤
ブログ2022.08.09風邪こそ最良の整体法⑥ 新型コロナ編こんにちは今回は、風邪の話の最後の話(のつもり)です。 コロナについては、めちゃくちゃ言いたいことが山ほどありますが、それらは、ここでは触れません。 ここでは、ウィルスどうこう、ワクチンどうこうの話ではなく前の記事でちょ […]まず読んでほしい風邪
ブログ2022.08.09風邪こそ最良の整体法⑤ 間違えた対処編こんにちはここまで①から読んでいただける方はどれくらいいるのでしょうか?(笑私だったら②で飽きますここまで根気よく読んでいただいている方本当にありがとうございます。 さて、今回は一般的な風邪の対処にちょっと問題提起するよ […]まず読んでほしい風邪
ブログ2022.08.09風邪こそ最良の整体法④ 免疫編こんにちは今回は、免疫の知識的なところを書いていきたいと思います。できるだけ簡単に書いていきます。 まず、免疫と言うのは液性免疫細胞性免疫に分けられます。 今回の(今までの)風邪の話は、今更ですがウィルス感染について書い […]まず読んでほしい風邪
ブログ2022.08.09風邪こそ最良の整体法③ 実践編こんにちは今回は、ちゃんと風邪を引いてあげようという話を書いていきます。 まず、風邪を引かない事こそ健康だと思っている方は、そこから考え直した方が良いのでは?と考えます。前々回で書きました。風邪を引かなくても大丈夫な人は […]まず読んでほしい風邪